展示・イベント情報 Event

第4回 名古屋モーターサイクルショー2025
国内外メーカー19ブランドのコンセプト・最新モデルが集結!

最新モデルはもちろん、大好評の体験試乗会やバイクのデモンストレーションなど充実の展示!
多彩なジャンルのキッチングルメカーも大集合!バイクファンだけでなく、家族で楽しめるイベントです!!

会場構成

会場構成図会場構成図

会場構成図会場構成図

主な出展ブランド一覧

出展ブランド一覧

国産ブランド

  • ホンダ
    ホンダ Honda
  • カワサキ
    カワサキ Kawasaki
  • スズキ
    スズキ SUZUKI
  • ヤマハ
    ヤマハ YAMAHA
  • プロト
    プロト Plot

海外ブランド・他

  • ハーレーダビッドソン
    ハーレーダビッドソン Harley-Davidson
  • ビー・エム・ダブリュー モトラッド
    ビー・エム・ダブリュー モトラッド BMW Motorrad
  • トライアンフ
    トライアンフ Triumph
  • インディアンモーターサイクル
    インディアン
    モーターサイクル Indian Motorcycle
  • ロイヤルエンフィールド
    ロイヤルエンフィールド Royal Enfield
  • マットモーターサイクルズ
    マットモーターサイクルズ MUTT MOTORCYCLES
  • ドゥカティ
    ドゥカティ DUCATI
  • カンナム
    カンナム Can-Am
  • ベネリ
    ベネリ Benelli
  • コウベ
    コウベ KOVE
  • カオフェン
    カオフェン CAOFEN

※3月18日時点での情報です。上記ロゴ表記のない展示ブランドもございます。予めご了承ください。

屋内展示

ステージ・イベント情報

さまざまなジャンルのゲストが登場!
屋内特設ステージではバイク系YouTuberによるトークショーや講座などを、屋外イベント会場では愛知県警白バイ隊デモ走行、トライアルデモンストレーションなど大迫力な企画を開催します。

※今後の情報更新をお待ち下さい

出展者一覧

  • 二輪車関連用品
  • 二輪車サービス関連企業
  • 二輪車関係団体

ブース展示ほか

名古屋モーターサイクルショー特別企画
高校生ものづくり講座

国内4メーカーの開発責任者を講師に招き、高校生を対象に開発の苦労や面白さ、バイクの楽しさを語りつくすものづくり講座を開講します。
4回目となる今回は、最新バイク開発最前線!「最新の二輪EV技術と開発者」がテーマ。

※公開講座 どなたでも観覧可能

屋外展示

トライアルデモンストレーション
名古屋モーターサイクルショー Ver.

日本を代表する国際A級Sクラスライダー2名が登場。華麗でトリッキーなライディングテクニックを余すことなく披露します。
バイクに跨っているとは思えない、人馬一体のパフォーマンスに刮目せよ!

トライアルデモンストレーション 名古屋モーターサイクルショ Ver.

最新モデル体験試乗会

国内外メーカーの最新モデルがいち早く体験できる試乗会を屋外多目的利用地にて実施。

【参加ブランド】
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ、ベネリ、ハーレーダビッドソン、インディアン、トライアンフ、カンナム、コウベ

※事前WEB予約制・保険代として1人500円(事前徴収)

最新モデル体験試乗会

セーフティライディングレッスン

基礎的な運転技術を一から学びたい方向けに、愛知県下の自動車教習所の協力によりライディングレッスンを開催。
今回はお客様持ち込みの車両でレッスンを受けられます。
協力:愛知県二輪指定自動車教習所BKCC

※事前WEB予約制・保険代として1人500円(事前徴収)

セーフティライディングレッスン

大型自動二輪教習車体験試乗会

大型は自分には無理かも。と思っている方向けに大型自動二輪教習車を体験できます。インストラクター先導により安心して取り回し(オートバイの押し引き)体験や試乗ができます。

教習用車両でレッスンを受けられます。
チャレンジ!!大型バイク免許!!

協力:愛知県二輪指定自動車教習所BKCC

※当日、愛知県二輪指定自動車教習所BKCCブースで受付
 保険代として1人500円(当日徴収)

大型自動二輪教習車体験試乗会

電動バイク体験会

バイクに乗ったことがない、バイクに興味のないお父さんやお母さんにも気軽に体験していただける、出展各社の電動バイクと電動アシスト自転車の体験会を開催。

※事前予約不要・現地随時受付・参加費無料

キッズ電動バイク教室

家族みんなで楽しんでいただくため、大人だけでなく、お子様にもバイクにまたがって走行体験していいただける体験会を開催。
協力:(株)ダートフリーク

※事前WEB予約制・保険代として1人500円(当日徴収)

キッズ電動バイク教室

子供電動キックバイク体験会

子供バイク体験にも参加できない未就学児向けにも電動キックバイクの体験コーナーを新設しました。二輪に跨って走行体験ができます。
協力:PileUpDesign合同会社

※事前予約不要・参加費無料

子供電動キックバイク体験会

愛知県警白バイ隊デモ走行

毎回大人気の白バイ隊のデモ走行を愛知県警察本部第一交通機動隊の協力により行います。
日頃の業務や訓練で培った高度かつ安全な運転技術を余すことなく披露します。

白バイ隊デモ走行

萌(もえ)ーターサイクルショー!?
痛バイクコレクション

アニメのキャラクターで車体をデコレーションした痛バイクがずらり!サブカルチャーとバイクが融合した独特の世界観を楽しもう。

協力:「これぱ!」http://collepa.net

萌(もえ)ーターサイクルショー!? 痛バイクコレクション in 名古屋モーターサイクルショー

キッチンカー・スイーツ

キッチンカー『グルメツーリング!』

今回も全国各地からキッチングルメカーが大集結!
キッチンカーだからこそ提供できる熱々絶品グルメを是⾮ご利⽤ください!座って食べられる休憩コーナーも完備しています。

キッチンカー『グルメツーリング!』

「やきいもらんど」

さつまいも特化イベント「やきいもらんど」が名古屋モーターサイクルショーにカムバック!
あま~い壺焼き芋、スイートポテト、おいもチップス、焼き芋コロッケバーガーなど、さつまいも商品が盛りだくさん!
さらに、さつまいもの甘さをより楽しめる美味しいコーヒーも揃えております。

「やきいもらんど」 初開催!

その他

クローク

会場内を手ぶらで楽しんでいただけるように、クロークをご用意します。会場内総合案内所に設置しております。(有料:500円)
コンビニ、プレイガイドWEBサイトにてご購入いただける500円分の金券付きの前売りチケットをご利用いただけます。
※ご利用いただければ、その日中の出し入れは可能です。

クローク

休憩所・飲食スペース

本年も大きな休憩スペースをご用意しました。
ゆとりある配置に加えて、昨年人気だった「たたみ」もございますので小さなお子様をお連れの方も安心して、ご利用いただけます。

休憩スペース

愛知県産品PRコーナー

大好評の愛知県特産品コーナーを本年も設置
お土産にぜひお立ち寄りください!

愛知県産品PRコーナー

付帯企画:「新城ツーリングフォトラリー」

付帯企画:「新城ツーリングフォトラリー」

名古屋MCSから派生したツーリングイベントを初開催します!
場所は豊かな山と川に囲まれ、歴史文化にも恵まれた土地である新城市。
参加者には魅力あふれる新城の宣伝大使となって、スポットを巡り、発信していただきます。
会期中に行われる、プロカメラマンによる「バイク撮影会」、最終日の振り返りイベント「名古屋MCSファン感想会」にもぜひご参加ください!

詳細はこちら 詳細はこちら

同時開催:「バイク de 春祭り」

同時開催:「バイク de 春祭り」

見て・触って、「会場で買うことができる」がコンセプト!
各メーカーの最新モデルを見て、触って、体感した後に新車から中古車まで欲しいバイクが見つかれば、その場で購入相談や商談もできます。
主催:AJ中部ブロック(構成:AJ愛知、AJ岐阜、AJ三重、AJ静岡、AJ福井、AJ富山(石川))

バイク de 春祭り

詳細はこちら 詳細はこちら

Share